ミリシタの遊び方や楽しみ方などを初心者向けにわかりやすく解説する(アイマス歴史紹介㊴)

※上の画像の商品のご購入は↓からどうぞ。楽天市場の商品リンクとなります。

THE IDOLM@STER MILLION THE@TER WAVE[CD] 18 ストロベリーポップムーン / ストロベリーポップムーン [春日未来 (CV: 山崎はるか)、最上静香 (CV: 田所あずさ)、伊吹翼 (CV: Machico)]

大人気ゲームアプリである”ミリシタ”こと「アイドルマスターミリオンライブ!シアターデイズ」。

ここでは、ミリシタが気になっている人、これから始めようと思っている人、始めたばかりの人、など主に初心者の方に、ゲームの概要や魅力、楽しみ方や遊び方などについてわかりやすく紹介・解説したいと思います。

本当に魅力的なゲームです。ぜひプレイを楽しんでください!

【関連記事】

ミリシタの概要

ミリシタは、2017年6月29日に、スマートフォンの画面でプレイできるアプリゲームとして配信が開始された。

アイドルマスターシリーズの中の「ミリオンライブ!」ブランドのリズムゲーム(いわゆる音ゲー)。

デレステに次ぐアイマス史上2つ目のアプリゲームであり、ミリオンライブ!ブランド初のリズムゲームとなった。

ミリオンライブ!ブランドに登場する約50人の全アイドルが様々なミリオン曲を3Dで歌って踊るという、ファン(プロデューサー)待望のゲームでもある。

ミリシタの魅力

3Dで歌って踊るアイドル達がたくさん見られる!

ミリシタは、765プロダクションに所属する春香たち13人のアイドル(765AS)に加え、未来たち39人の後輩アイドル全員が歌って踊るリズムゲームとなっている。(桜守歌織と白石紬の二人がこのゲームからミリオンライブ!に新たに加わっている。)

春香たちを中心に3Dで踊るのは初めてではないが、765AS13人とPS3用ゲーム「アイドルマスターOFA」に登場した数名のミリオンのアイドルたち以外は、このゲームが3Dとしては初登場となっている。

また、春香と未来、千早と静香、美希と翼、など先輩・後輩まぜこぜでステージに立たせ歌って踊らすことができるのはこのゲームが初めてとなっている。

多くのミリオンライブ!楽曲がリズムゲームで登場!

ミリシタがリリースされるまでは、OFAで実装された楽曲を除き、ミリオンライブ!の楽曲はCD以外では、リアルライブでキャストが歌うときにしか聞くこと・見ることができなかった。

そうしたミリオン曲をようやくアイマスの3Dモデルで見られるようになった。

しかも現在実装曲数は、200曲を超えている。

未だ3D化がされたことのないミリオン既存曲に加え、ミリシタ発の新曲、そして765ASの過去曲(3DMV初実装曲も多数あり)などが実装され続けている。

52人のアイドルがときにソロで、ときにデュオで、ときにトリオで、ときにクインテットで、ときに13人で、ときに39人で歌って踊るという、膨大な組合せが楽しめるようになっている。

今なお、ミリシタリリース前までに発売されていたミリオン楽曲、ミリシタ発の新曲、765ASの過去曲などが月に4曲程度のペースで実装され続けている。

3Dモデルのクオリティが凄い!

ミリスタは、アイドルたちの3Dモデルが純粋に素晴らしい出来になっている。

デレステのアイドルよりも頭身は高く、動きもリアルになっている。3Dモデルの肉感もリアルな少女っぽさや女性っぽさがあり実在感が凄い。

そのメリットを生かしてか、ほぼすべてのMVが、プロモーションビデオやミュージッククリップのように映像演出されたものでなく、ステージでそのまま歌う姿によることとなっている。デレステとの差別化ということでもあるだろうが3Dモデルのクオリティの高いミリシタには適したやり方だろう。躍動感が凄い。

衣装が豊富!

ミリシタでは、アイドルたちに着せることのできる衣装がかなり豊富。

アイドルのステージ衣装然としたものだけでなく、制服衣装や水着衣装、私服系のものから着ぐるみなどコスプレ系の衣装まで数多くある。

アイドルの数はデレステのほうが多いが、衣装のバリエーションはミリシタのほうが多い。

アイドル、衣装、楽曲の組合せは膨大になっており、無限に遊べる内容になっている。

基本無料で遊べる!

ミリシタは、アプリのダウンロードは無料で、ゲーム内ではアイドルたちの3D、楽曲も無料で入手しプレイできる仕様になっている。

勿論、固有の衣装やレアでパラメーターの高いアイドルを入手するためにはガシャなどでの課金が必要になってくるが、一通りプレイするだけなら課金は必要ない。

コストパフォーマンスは異常なほど高いと言える。

ミリシタのゲーム内基本機能紹介

劇場

ゲーム開始画面。

ここにイベントや様々な告知、ミッション(アイテムを入手できるプレイ課題)などのメニューが全表示される。

最大の特徴は、そのまま劇場内にプロデューサー(プレイヤー)がいる仕様になっており、3Dのアイドルたちがランダムで登場すること。

事務所、控室、エントランス、ドレスアップルームの4部屋とグラビアスタジオへの行き来が可能。

事務所、控室、エントランス、ドレスアップルームにはランダムで3Dのアイドルが登場し、アイドルをタッチするとコミュが発生し、親愛度を上げることができる。

グラビアスタジオは好きな衣装を選びその衣装を着たアイドルのグラビア撮影ができるルーム。過去アイマスゲームにおいて発売されたアイドル撮影ゲーム「G4U」のミリシタ版。

アイドル

アイドルを管理し、アイドルのパラメーターを向上させることのできるメニュー。

ユニットの編成や衣装の着せ替えなどもできる。

コミュ

アイドルたち(3D)とのいわゆるミニドラマを見ることができるメニュー。

プレイの中で一度発生させたコミュについて、アイドルごとにすべて見ることができる。

ライブ

いわゆるリズムゲームの本体メニュー。

ここでプレイ楽曲を選び、それを歌わせるアイドルユニットを選び、難易度を選ぶことでゲームをプレイすることができる。

アイドルユニットについては基本はすべて5人編成だが、楽曲によってはステージにはそのうちの1人~4人までしか表示されないもの、13人あるいは39人を立たせることのできるライブもある。(ただしどの場合もファン数・親愛度とも獲得できるのはユニット編成した5人のアイドルのみ)

ちなみに、難易度の他にも、プレイ仕様の違うユニットライブとソロライブの2パターンが用意されている。ユニットライブがいわゆる横画面による通常のライブモードのことで、ソロライブが縦画面によるユニット編成の中のセンターアイドルのみが歌って踊るモードのことである。

お仕事

文字通りアイドルたちに営業活動等ライブ以外のお仕事をさせることができるメニュー。

テレビ出演やイベント出演など。

ライブをしなくてもそのアイドルのファン数や親愛度などを増やすことができるため、ライブをプレイする時間がないときには使い勝手が良い。

様々な場面でコミュが発生する点も見逃せない。

ガシャ

携帯ゲームの定番機能。

ここでアイドルをカード形式で入手したり、アイドルたちのパラメーターを向上させるためのアイテムを入手したりできる。(一度入手したカードがダブった場合は自動的にアイドル育成アイテムに変換される)

無料のものから期間限定のものまで様々な種類が用意されている。

レア度の高いカードを入手するために最も課金が発生するところでもある。

ナビ

ミリシタ内に実装されているすべてのメニューが一望できる。

恐らくこのメニューページで一番使うのが、「ショップ」。ここでライブプレイなどで獲得したマニーを使って様々なアイテムが入手できる。ジュエルなどによる衣装や楽曲などの購入もここ。

その他には自分の名刺をつくったり、自分のプロフィールが設定できる機能もある。自分の基本情報やプレイ状況を確認できる機能もある。

運営者への問い合わせや携帯の機種変更をするときに必要となるデータの引継ぎ設定などの機能もすべてここに用意されている。

ミリシタの楽しみ方

3Dで歌って踊るアイドルたちを愛でよう!

ミリシタの一番の楽しみ方はこれに尽きる。

美麗でスムーズに動く3Dの可愛いアイドルたちが素敵な楽曲を披露してくれる。これを見るということが最大の楽しみ方だ。

全アイドルマスターシリーズ共通の特長でもある。

リズムゲームを楽しもう!

リズムゲームとして楽しむのがミリシタのもう一つの大きな楽しみ方だ。

多種多様な難易度が用意されているため、それをクリアしていくというものだ。

最初のうちは難易度が上がると難しく感じるものだが、どんな人もプレイすればするほど徐々にうまくなっていく仕様になっているのでご安心を。

自分のお気に入りの曲、自分の好きな(自分のプロデュースしている)アイドルの専用曲などで、高難易度のライブをクリアしたときの達成感もまた全アイドルマスターシリーズ共通の醍醐味だ。

アイドルカード、アイドル衣装のコレクションを楽しもう!

ミリシタには、ガシャやイベントで様々なアイドルたちを入手するというカードコレクションとしての楽しみ方ももちろんある。

入手難度の高い(レア度の高い)カードほど貴重な絵柄がつき、パラメーターも高いというメリットはカードコレクトゲーム共通の醍醐味であり、それはミリシタでも変わらない。

ただ、ソーシャルゲームと違うところは、入手難度の高い(レア度の高い)カードを入手すると、そのアイドルをライブで(3Dで)踊らせる際に固有衣装が実装されるところだ。

つまり、ソーシャルゲームよりも付加価値がかなり高い。

多くの人が課金してしまう最大の理由だろう。

ミリシタの遊び方

初級編

プレイ初期における基本的な流れは以下の通り。

まずは①~⑤をある程度繰り返して、ゲーム内で自由に遊べる要素を増やしていこう。

①無料ガシャを引こう!(ライブをプレイできるアイドルを入手しよう)

②ライブをプレイ!(マニー、親愛度、ファン、アイテム、アイドルカードを獲得しよう)

③お仕事をしよう!(ライブと並行してマニーや親愛度、ファンを獲得しよう。お仕事中のアイドルはライブがプレイできないとかの設定はないのでご安心を)

④アイテムを買おう!(獲得したマニーを使って、アイドルの育成に必要なアイテムを買い、ゲーム内に実装されている様々な機能を楽しもう)

⑤アイドルを育成しよう!(ここまでで獲得したアイドルカードやアイテムなどを使ってお気に入りのアイドル(担当アイドル)のパラメーターを向上させよう。覚醒ポイントがMAXになったアイドルは覚醒が可能になり覚醒するともう一段パラメーターを向上させることが可能になる)

中級編

そして、ある程度軌道に乗ってきた後は、こんな感じだ。

⑥イベントをプレイしよう!(さらなるアイテムや限定カードなどを入手)

⑦ミッションをクリアしよう!(さらなるアイテムなどを入手)

⑧ガシャでお気に入りアイドル(担当アイドル)のレア度の高いカードを入手しよう!(貯まった無料ジュエルを使えば課金しなくてもレア度の高いアイドルの入手を目指せるガシャを引くことができる)

⑨パラメーターの高いアイドルで難易度の高いライブに挑戦しよう!(リズムゲームとしての上達を楽しもう)

上級編

ここまで来れば、あとはミリシタというゲームを目いっぱい堪能するだけ。

名刺をかっこよくしたり、ライブをサポートしてくれる同僚を増やしたり、難易度の高いライブをクリアしてハイスコアを目指したり、イベント上位を目指したり、衣装をたくさん入手したり、といった具合だ。

これらのことを目指すところまで来れば無限に遊べるゲームであると実感すること間違いなしだ。

ミリシタに関する参考情報

ここでは、ミリシタとデレステとの仕様の違いについて、特に勘違いしやすい部分についてピックアップして紹介する。

ライブで獲得するファン数

デレステはスコアによって変わるが、ミリシタはスコアの影響を受けない。難易度により獲得数が決まっている。

また、ユニットライブの際はセンターが他のユニットメンバーの倍のファン数を獲得する仕様になっている。

ライブで獲得する親愛度

ファン数と同様の仕様。

ただしデレステと違いアイドルカードの覚醒には用いられない。ただただ積み上がっていく仕様になっており、その親愛度の高さにより称号獲得が可能になる。

覚醒ポイントの存在

デレステでは存在しないパラメーターが覚醒ポイント。これはアイドルカードの覚醒に必要なゲージポイントのこと。

デレステの親愛度と同義。

獲得仕様もデレステの親愛度と同じで、ライブではセンターがユニット全体獲得親愛度の半分を獲得でき、他のメンバーが残りの半分を等分するかたちとなっている。(なお、親愛度MAXのアイドルがユニットの中にいる場合などきれいに割り切れないときは、ユニット配置向かって、④②①③⑤の順番で多く割り振られていく仕様になっている)

【関連記事】