アイドルマスターSideM(モバゲー)の遊び方などについてわかりやすく紹介する(アイマス歴史紹介⑲)
※上の画像の商品のご購入は↓からどうぞ。楽天市場の商品リンクとなります。
THE IDOLM@STER SideM ST@RTING LINE 02 DRAMATIC STARS [ DRAMATIC STARS ]
【関連記事】
アイドルマスターSideM(モバゲー)の概要
アイドルマスターSideM(モバゲー)は、アイドルマスターシリーズの新ブランドの原作ゲームとして、2014年7月に登場。(※2014年2月に稼働が開始されたが、直後にアクセス過多による不具合が発生したためサービスが中断された。再開は7月となったため、実質的な稼働時期としては2014年7月)
携帯電話などの端末で遊べるいわゆるソーシャルゲームで、アイマス史上初の男性アイドルプロデュースゲーム。
アイドルマスターSideM(モバゲー)の基本的な機能
アイドルマスターSideM(モバゲー)は、いわゆるカードゲーム。
アイドルキャラをカード形式で入手し、そのカードのパラメーターをレッスンなどで鍛えたり様々な活動を通して親愛度を上げたりすることで強くする。
そして、そのカードのパラーメーターで別のプレイヤーのカードと競ったり、ゲーム内で順次提供されるイベントゲームをクリアしていくというもの。
アイドルマスターSideM(モバゲー)の楽しみ方
カードコレクトゲームとして
アイドルマスターSideM(モバゲー)で登場するカードはアイドルごとに多種多様なものが存在し、すべてイラストが違う。
またいわゆる入手の難しさやパラメーターの強さに違いのあるカードも用意されており(ノーマル→レア→Sレア)、今や数えきれないカードの種類が存在する。
これらのカードの収集を楽しむというものが大きな楽しみ方の一つだ。好きなアイドルの好きなイラストをいつでも自分のものとして画面で見られる喜びはカードゲームの醍醐味だ。
カードバトルゲームとして
基本的な遊び方は入手したカードのパラメーターを鍛え、そのカードでライブバトルなどを行うというもの。
なので、アイドルマスターSideM(モバゲー)では、カードバトルゲームを楽しむというのがもう一つの基本的な楽しみ方だ。
強くすればするほどバトルで勝利できるようになり、アイテムや新カードなどが手に入り、ますます強くすることができる。
いわゆるカードデッキのようなかたちで自分の好きなアイドルユニットを組んだりして戦うこともできるため、アイドルやカードの多さに比例して無限の組み合わせを楽しめる。
アイドルマスターSideM(モバゲー)の遊び方
営業
オーディションやライブ活動、その他営業を行う機能。
プレイヤーキャラクターに設定されている体力(時間や専用アイテムで回復)を消費してそのアイドルのカードの経験値や親愛度などを上げることができる。
親愛度を上げれば、カードごとにアイドルとの特別なコミュニケーションが発生したり、経験値を上げればそのカードをもう一段強くしたりできる。
レッスン/チェンジ
いわゆるカードのパラメーターを上げるメニュー。
ここでダブりのカードを合わせることのできるチェンジをしたり、トレーナーカードやその他所持カードによるレッスンをしたりできる。
スカウトガシャ
ガシャガシャやガシャポンと同じ意味で、いわゆるカードをランダムで引く機能。
様々な種類のガシャが用意されている。期間限定のガシャ(その時にしか出ないカードのガシャ)や恒常のガチャ(常に引くことが可能なガシャ)、レア度別のガシャ、などがある。
いわゆる課金と呼ばれる行為が最も発生するのがここの機能で、有償で引くガシャが多く用意されている。
イベント
各種イベントはその時々で遊び方も違い、入手できるものも違うが、基本的にはカードバトルを行っていくというもの。
その他
アイドルマスターSideM(モバゲー)では、他にもいわゆるファンサービスメニューが多く用意されている。
・アイドルたちのCMが楽しめる「ムービーシアター」
・ゲーム内実装楽曲が楽しめる「サウンドスタジオ」
・アイドルたちの登場する漫画を楽しめる「雑誌」
・その他アイドルのカード一覧やセリフ、コミュ、イベントコミュなどを楽しめる各種アルバム機能
など。
【関連記事】
-
前の記事
ミリオン1stライブのセトリや見どころなど(アイマス歴史紹介⑱) 2021.05.22
-
次の記事
久保建英のビジャレアル&ヘタフェでの2020-2021シーズンを総括する 2021.05.27