双子岬編&ウイスキーピーク編のあらすじと見どころ(ONE PIECE(ワンピース)ストーリー紹介④)

【関連記事】
双子岬編
あらすじ
ルフィたちは、リヴァース・マウンテンを越え、遂に偉大なる航路(グランドライン)に突入する。
越えてすぐ、双子岬にて巨大クジラのラブーンと灯台守の医師クロッカスと出会う。ラブーンは50年以上も前に別れた仲間である海賊団が帰ってくることを願い、頭を海を分かつ”赤い土の大陸(レッドライン)”に打ち続けており、クロッカスはそんなラブーンの治療を行っていた。
理由を知ったルフィはラブーンと喧嘩をすることでこの行動を止め、ラブーンの新たな友として再会を誓うのだった。
見どころ
ラブーン初登場
後にルフィたちの仲間となるブルックがラブーンが再会を願っている海賊団の一員であることがわかる。50年以上にもわたる仲間同士の絆に胸を打たれるシーンとなるわけだが、双子岬編はその伏線となっている。
また、クジラやイルカといった哺乳類が言葉を操り、人間の言葉を理解しているとする説は一般的にも有名だが、そうしたバックボーンもうまく活用されている。完全なファンタジーではなく意思疎通が可能な生物としての読者のイメージを違和感なく取り込むことで物語を展開させている。
なお、レッドラインに頭を打ち続けていた意味については明かされていない。自暴自棄になっているだけとも読み取れなくもないがラブーンの気性やワンピースの世界観からするとそうではないだろう。
クロッカス初登場
双子岬編では「海賊団の船医をしていたことがある」という情報のみが出されているが、後に海賊王の船の船医であったことが明かされる。
世界の謎を知る数少ない人物の一人。このエピソードでもクジラの体内に潜って治療するなど常識を超えた豪胆さを見せているとともに、ルフィとの別れの際にはロジャーの名前を出しながら意味深な言葉をつぶやいており、その経歴が匂わされている。
ビビ初登場
本名はネフェルタリ・ビビ。アラバスタの女王。双子岬編では、まだ本名や出自は明かされていない。秘密犯罪会社バロックワークスの一員として登場し、ルフィたちと行動を共にすることになる。
ログポース初登場
グランドラインでの航海における必須アイテムとしてログポースが初登場。島の磁気による指針で、島から島へと航海するために使われる。
普通の方角を示す指針ではグランドラインは航海できないことから必要になるアイテムと説明されているが、この設定も世界の謎に関係していると思われる。
★コミック・DVDセット商品まとめ記事↓
該当コミック・アニメ話数
コミック | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
12巻 | 102話 | 〝さて、偉大なる航路(グランドライン)〟 | ||||
103話 | 〝クジラ〟 | |||||
104話 | 〝約束の岬〟 | |||||
105話 | 〝記録指針(ログポース)〟 |
アニメ | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2ndグランドライン突入編piece.1 | 62話 | 最初の砦? 巨大クジラ・ラブーン現る | ||||||
63話 | 男の約束! ルフィとクジラ再会の誓い |
ウイスキーピーク編
あらすじ
双子岬を出航したルフィたちは、グランドライン最初の島サボテン島にある町ウイスキーピークに到着する。
そこでは熱烈な歓迎を受けるが、実はその町は秘密犯罪会社バロックワークスの社員である賞金稼ぎたちの巣窟であった。ルフィたちは命を狙われ大騒動となるが、これを撃退。
さらに、この騒動により、双子岬で出会ったビビがアラバスタ王国の王女であることが判明するとともにバロックワークスによるアラバスタ王国乗っ取り計画を知ることになる。ビビは部下のイガラムとともに王国乗っ取り計画の調査・阻止のために素性を隠してバロックワークスに潜入していたのだった。
ルフィたちはビビを王国まで送り届けるために次の島に進むこととなる。
見どころ
アラバスタ編のプロローグ
アラバスタ編のプロローグといえるウイスキーピーク編。イーストブルー編までと同じように島ごとの区切りで進むシナリオでなく、本作最初の本格的長編シナリオとなることが示されている。
王国、バロックワークスという犯罪組織、ミホークと同じ王下七武海のクロコダイル、について言及されており、いよいよ壮大な世界にルフィたちが足を踏み入れたことが強く伝わってくる内容となっている。
ゾロの大立ち回り
このウイスキーピークでの賞金稼ぎ相手の大立ち回りが後にゾロに賞金がかけられる発端となる。
なお、勘違いでルフィと戦う場面もある。少年漫画の王道シーンの一つであるが、ルフィとゾロのバトルシーンは現時点ではこれが最初で最後となっている。
ロビン初登場
本名ニコ・ロビン。ハナハナの実の花人間。ウイスキーピーク編の終盤に、いかにも敵の女幹部といういで立ちで初登場する。ただし、この時点では顔が出ただけで他の情報は何も明かされていない。
★コミック・DVDセット商品まとめ記事↓
該当コミック・アニメ話数
コミック | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
12巻 | 106話 | ”歓迎の町” | ||||
107話 | ”月光と墓標” | |||||
108話 | ”100人の賞金稼ぎ” | |||||
13巻 | 109話 | ”責任問題” | ||||
110話 | ”夜は終わらない” | |||||
111話 | ”秘密犯罪会社” | |||||
112話 | ”ルフィVSゾロ” | |||||
113話 | ”大丈夫” | |||||
114話 | ”進路” |
アニメ | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2ndグランドライン突入編piece.1 | 64話 | 海賊歓迎の町? ウイスキーピーク上陸 | ||||||
2ndグランドライン突入編piece.2 | 65話 | 炸裂三刀流! ゾロVSバロックワークス! | ||||||
66話 | 真剣勝負! ルフィVSゾロ謎の大決闘! | |||||||
67話 | 王女ビビを届けろ! ルフィ海賊団出航 | |||||||
2ndグランドライン突入編piece.3 | 68話 | 頑張れコビー! コビメッポ海軍奮闘記 | ||||||
69話 | コビメッポの決意! ガープ中将の親心 |
【関連記事】
【関連商品】DVDセット(双子岬編~リトルガーデン編)
【関連商品】コミックセット(双子岬編~アラバスタ編)
【動画配信】※無料視聴可
-
前の記事
ラ・リーガ2020-2021シーズンの見どころ、注目ポイントを一挙紹介! 2020.09.11
-
次の記事
久保建英マッチレポート ビジャレアルVSウエスカ(2020-2021ラ・リーガ第1節) 2020.09.14